1曲目からメロディックなサウンド。あっという間に全6曲が通り過ぎていく。6曲だとやっぱり物足りない感じ。とか思ってたら、まだまだ再生が終わってない。6曲目はトラックの長さが7分22秒あるんだけど、その半分くらいで最後の Chime って曲が終わって、そのあとずっと無音状態。
最近?こういう長時間の無音状態を含んでる作品によく出会う。今までのパターンだと、無音状態の後になにかしら入ってるのでそのまま放置して待ってたら、最後まで無音だった。orz
そしてボーナストラック?いきなり「前回までのあらすじ〜」なんて喋り始める。Amazon の詳細を見直してみると、こんなこと書いてるし。
メロディック・パンクの気鋭が放つ2ndミニ・アルバム。2005年6月リリースのシングル「Chime/Full a Letter」を含む6曲入りで、大作「ペガサス心の旅」の続編も収録。
なるほど〜。喋ってる男が、途中で名前をペガサスとかなのってた。「ペガサスの心の旅」ってのがこれのことなのね。しかも続編?だから「前回までのあらすじ」で始まってるのね。
ということは1枚目も買わなきゃいかんちゅーことか。w

SOUNDRIP←Amazon
SOUNDRIP←楽天